ホーム > 教育 > 公開シンポジウム >平成18年度「こころの発達」臨床教育センター オープンセミナー

公開シンポジウム

平成18年度「こころの発達」臨床教育センター 
オープンセミナー

今回のオープンセミナーでは、発達障害を持つ方と社会との関わりについて教育、福祉、さらには司法も含めた様々な観点から検討したいと思います。各分野の専門家から実践的な話をしていただき、司会者が医療の立場からコメントを加えていっそう多面的な検討を目指すと共に、参加者と講師との質疑応答を予定しています。

日 時 7月15日(土) 10:00~16:40
場 所 東京大学医学部教育研究棟14階 鉄門記念講堂 [URL]
本郷三丁目駅(東京メトロ丸の内線・都営大江戸線)より徒歩8分
定 員 300人
参加費 無料
参加対象者 発達障害に関わる関連職種(医療・心理・教育・福祉・司法など)
参加申込 不要。 当日直接会場へおいでください。ただし構内に入ってからも少し距離があります。時間の余裕をもってお越し下さい。
問い合わせ 「こころの発達」臨床教育センター
FAX 03-5800-8664
E-mail:kokoro-group@umin.ac.jp

プログラム

総合司会:加藤進昌・金生由紀子(「こころの発達」臨床教育センター)

9:10~ 受付
10:00~ 開会の挨拶
加藤進昌(「こころの発達」臨床教育センター)

■教育
10:10~ 「発達障害のある子どもや青年が社会でよりよく生きるために
~特別支援教育システムの構築~」

講師:柘植雅義先生(兵庫教育大学教授)
11:00~ 「発達障害と教育 ~学校における取り組みと課題~」
講師:花輪敏男先生(山形県立上山高等養護学校校長)
11:50~ 質疑応答
12:10~ 昼休み

■福祉・就労
13:10~ 「発達障害者の地域生活を支えるこれからの福祉サービス」
講師:佐々木敏宏先生(けやきの郷ワークセンターけやき施設長)
14:00~ 「学校から職業の世界へ
……職業リハビリテーションからみた課題……」

講師:望月葉子先生(障害者職業総合センター主任研究員)
14:50~ 質疑応答
15:10~ 休憩

■司法
15:30~ 「発達障害と非行―その特徴と処遇上の留意点」
講師:藤川洋子先生(京都ノートルダム女子大学教授)
16:20~  質疑応答
   
16:30~ 閉会の挨拶
金生由紀子(「こころの発達」臨床教育センター)