ホーム > 教育 > 研修者向け情報> 臨床研修コースA実施要項

平成21年度(前期)“「こころの発達」臨床教育センター”

臨床研修コースA実施要項

1. 目的

わが国における児童精神医学に関わる専門スタッフの不足と、発達障害児をとりまくシステムの未成熟は、児童がより豊かな生活をおくるために早急に解決すべき課題です。我々が提案するのは高い技術と知識を習得した医療職、心理職、教育職、福祉職等の専門家の育成と、他職種間のネットワーク形成です。さらにネットワークを地域で運営する中核的人材の発掘・育成を視野に入れた教育プログラムを提供します。

2. 実施

東京大学医学部附属病院「こころの発達」臨床教育センターが主催します。

3. 研修内容

当センターのスタッフと関係者が提供する講義と演習が主体です。児童精神医学とその関連領域についての知識を深めることを目指します。実践に即した講義と実習や症例検討等のディスカッションを含めた全11回シリーズ構成です。

4. 受講のタイムスケジュールと修了書の発行

今回募集対象者の講習期間は平成21年5月13日(水)から平成21年7月25日(土)までです。8回以上の講義を受講した方には修了書を発行する予定です。

5. 場所

〒113-8655 東京都文京区本郷7-3-1
東京大学医学部附属病院大会議室(入院棟A 15階または新中央診療棟7階)

6. 応募の条件

①受講資格と募集人員:

発達障害を中心とするこころの発達の問題に関係する職種に就いている方、例えば医療職(医師、保健師、看護師、言語聴覚士、作業療法士など)、心理職、教育職、福祉職、その他の関連する分野の方々など、あるいは関連する領域を専攻している大学院生などを対象としています。前期の定員は60人で、原則としてコースを通じて受講できる方とします。

②推薦手続:

所属する部門の責任者の推薦書が必要です。書式は自由です。

7. 募集

①募集期間:

平成21年2月9日(月)~3月20日(金)

②必要書類:

③応募方法:

上記の必要書類を簡易書留で下記宛先に郵送してください。
〒113-8655 東京都文京区本郷7-3-1
東京大学医学部附属病院「こころの発達」診療部 研修Aコース係宛

8. 受講の中止

時期の如何に関わらず受講を取りやめる場合は、センター長五十嵐隆宛に理由を付した書面を作成して速やかに提出していただき、承認を得る必要があります。

9. 研修に関わる経費等

受講料はありません。

お問い合わせ

「こころの発達」臨床教育センター
FAX 03-5800-8664
E-mail:kokoro-group@umin.ac.jp

10. その他

受講に際して相応しくない態度などが認められた場合は研修を取りやめて頂くことがあります。
当センターホームページもご参照ください(http://kokoro.umin.jp/)。

講義予定(平成21年度前期 )

日時 場所 講師 (敬称略) 内容
5月13日(水)
18:00~21:00 
入院棟A 15階大会議室 金生由紀子  オリエンテーション、自己紹介
児童精神医学の総論
5月20日(水)
18:00~21:00
入院棟A 15階大会議室 太田昌孝
渡辺慶一郎 
発達障害の概要
広汎性発達障害とADHD
5月27日(水)
18:00~21:00
入院棟A 15階大会議室   染谷利一 認知発達と治療教育1
(実習を含む)
6月3日 (水)
18:00~21:00
入院棟A 15階大会議室 染谷利一
金 樹英
認知発達と治療教育2 (実習を含む)
神経症性障害
6月10日(水)
18:00~21:00
入院棟A 15階大会議室 蓑和 巌 神経心理検査と評価スケール(実習を含む)
6月17日(水)
18:00~21:00
入院棟A 15階大会議室 金生由紀子 チック障害及び小児強迫性障害、
ケースカンファレンス1
6月24日(水)
18:00~21:00
入院棟A 15階大会議室 下山晴彦 認知行動療法(実習を含む)
7月1日 (水)
18:00~21:00
入院棟A 15階大会議室 桑原 斉 気分障害、統合失調症
7月8日 (水)
18:00~21:00
入院棟A 15階大会議室 水口 雅 てんかん
7月15日(水)
18:00~21:00
入院棟A 15階大会議室 山末英典
佐々木司
発達障害と脳画像研究
発達障害と遺伝研究
7月25日(土)
14:00~17:00
新中央診療棟7階
大会議室
金生由紀子 ケースカンファレンス2
総評と修了書発行

その他

Genetics + Neuro-Imagingツアー・・・遺伝学研究(45分)脳画像研究(45分)の見学(希望者に対して少人数に分けて16:00~17:30の時間帯に行います)

今後、内容・講師に変更がある場合もあります。